SSブログ

ポルシェ国内売り上げ過去最高

ポルシェ、2018年の日本での販売台数が過去最高を記録

前年比3.5%増の7166台

1.jpg

ポルシェジャパンは、ポルシェの日本国内における2018年新車販売台数が、前年比3.5%増の7,166台(2017年:6,923台)となったと発表。これによりポルシェジャパンは、2009年から9年連続で年間販売台数増加を記録。<数値は JAIA(日本自動車輸入組合)調べ>

モデル別では、2017年に導入した4ドアスポーツカーである「パナメーラ 」の第2世代の販売台数が、過去最高を記録。また2018年中頃に導入したスポーツSUVの「新型カイエン」もこの伸張に大きく貢献した。

ポルシェジャパン社長の七五三木敏幸は、次のように述べた。「2018年は、ポルシェ生誕70周年という記念すべきアニバーサリーの年でした。その大きな節目に、このような記録を達成できたことは、お客様のご支持あってのことと、大変感謝しております。そして高品質なサービスを提供した全国のポルシェ正規販売店の活動が、お客様の満足度を高めた結果と確信します。ポルシェジャパンでは、ポルシェ初の電気自動車『タイカン』の2020年国内導入に向けての取り組みや、スポーツドライビング体験提供の場として千葉県木更津市に設立する施設『ポルシェエクスペリエンスセンター』開設プロジェクトなど、より一層魅力的な企画を実施してまいります。」

ポルシェAGでは、2018年世界新車販売台数が前年比4%増の25万6,255台(2017年:24万6,375台)を記録。モデル別ではパナメーラの伸びがもっとも大きく、前年比38%増加。ポルシェのアイコンである911もフルモデルチェンジ前にも関わらず、前年比10%増と引き続き熱狂的な支持を得ている。セールスおよびマーケティング担当取締役を務めるデトレフ・フォン・プラテンは次のようにコメント。「新型911の人を魅了する力はこれまで以上に強くなっています。2018年末にロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアを果たした新型911は、スポーツカーのアイコンとしての印象をより多くのお客様に与えました。」


emblem_porsche.jpg
ポルシェ ジャパン株式会社https://www.porsche.com/japan/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

ロータスエキシージ カップ430

ロータスエキシージ カップ 430

436PSを発生

1.jpg

エルシーアイはロータス「エキシージ カップ 430」の販売を開始。

2.jpg

3.jpg

エキシージ カップ 430をベースに、ボディカラーには通常カラーとして選択できない特別限定カラー「ビビッドグリーン」(4台)、「デイトナブルー」(4台)、「バトルシップグレー」(2台)を用意。

4.jpg

フロントクラムシェルにはカーボンファイバー製ダクトを採用し、フロントホイールハウスで発生する空気の乱れやドラッグを低減する。拡大されたラジエター開口部と新採用のメッシュグリルがフロントマスクの印象を変え、新型フロントスプリッターとエアカーテンメカニズムによるドラッグの低減も図る。

5.jpg

V型6気筒DOHC 3.5リッター「2GR-FE」型エンジンとスーパーチャージャーの組み合わせ。最高出力436PS/7000rpm、最大トルク440Nm(44.9kgfm)/2600rpm-6800rpmを発生。0-100km/h加速は3.3秒、最高速は290km/h。徹底した軽量化により、1059kg。カーボンパーツやチタン製マフラーなどを採用している。

6.jpg

英APレーシング製の4ピストン鍛造ブレーキキャリパーと2ピースJフックブレーキディスクを前後に備えたブレーキシステムは、ロータス最強。軽量なボディに強烈なストッピングパワーを与える。フロント:215/45 ZR17、リア:285/30 ZR18はミシュラン「Pilot Sport Cup 2」。マットブラックペイントの超軽量の鍛造ホイールを装備。

7.jpg

8.jpg

ロータス特注のカーボン製レースシートと軽量の新型シートレール、カーボン製ドアシルを採用。


m_emblem_lotus-6e151-0c910.jpgエルシーアイ株式会社http://www.lotus-cars.jp/



nice!(4) 
共通テーマ:自動車

ロールスロイス過去最高売り上げ

ロールスロイス 過去最高売り上げを記録

世界最上の英国車も革新を纏い年々好調

1.jpg

ロールスロイスは、2018年の販売実績が本国である英国より発表。グローバルにおいても、日本においても、過去最高の記録を更新した。特に新型ファントムは5460万~6540万という価格にも関わらず好調である。

2.jpg

  • 日本における2018年の登録台数:230台(+2%)※JAIAによる登録台数
  • 日本は9年連続過去最高を更新し、安定した成長を実現
  • 昨年は特に新型ファントムの販売が好調
  • カリナンの納車も年末から始まり、受注が全世界同様、日本においても好調

    emblem_rolls-royce.jpg
    ロールスロイス https://rolls-roycemotorcars-apac.com/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

東京オートサロン ルノーブース

【東京オートサロン 2019】「メガーヌ R.S.」(MTモデル)を展示するルノーブース

1.jpg

ルノー・ジャポンは、1月11日~1月13日に幕張メッセで開催中の「東京オートサロン 2019」に5台のルノー・スポール(R.S.)モデルを展示。同社は2011年以来の連続出展。

メガーヌ R.S.(MTモデル)

2.jpg

3.jpg

メガーヌ R.S.のMTモデルが投入を予定されている2019年。エンジンは、DCTモデルと変化がなく最高出力は、279PS最大トルク390Nmを発生。
インテリアは、レザーアルカンターラコンビのステアリングとマニュアルのシフトノブを採用。

ルーテシア R.S. トロフィー アクラポヴィッチ

4.jpg

5.jpg

ルーテシア R.S. トロフィー アクラポヴィッチについては“ブラックパック”仕様で、フロントではF1ブレードがシルバーからブラックとなり、トロフィという赤字のデカールがよりスパルタンな雰囲気を醸し出す。

6.jpg

F1マシン「R.S.18」をイメージした大型スポイラーも装備される。

7.jpg

エキゾーストメーカーの「アクラポヴィッチ」とルノー・スポールが共同開発した「チタン×ステンレスコンポジットマフラー」は約2馬力のパワーアップを果たす。直列4気筒DOHC 1.6リッター直噴ターボエンジンは、最高出力220PS/6050rpm、最大トルク260Nm(26.5kgfm)/2000rpmを発生する。

「トゥインゴ GT」「メガーヌ スポーツツアラー GT」、そして100台限定の「ルーテシア R.S. トロフィー アクラポヴィッチ」、「メガーヌ R.S.」、参考出品の「メガーヌ R.S.MTモデル」が展示される。


emblem_Renault.jpg ルノー・ジャポン株式会社http://www.renault.jp/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

VW 2年連続販売増加

フォルクスワーゲン2年連続販売実績増加

多彩なラインナップで売り上げ好調

1.jpg

フォルクスワーゲングループジャパン株式会社は、フォルクスワーゲンの2018年新車登録台数(1-12月:乗用車)が、 51,958 台 ( 前年比6%増) となり、 2017年に続き2年連続で前年超えを達成。また、12月単月では対前年比29%の大幅増となる 5,368台を記録したと発表。


【2018 年:良好な実績の要因】

新車攻勢: 8年ぶりのフルモデルチェンジ゙を遂げた新型ポロ、 VWとして20年ぶりとなるディーゼルエンジン「TDI 」搭載モデル、根強い人気のスポーツモデル” GTI ”シリーズ (up!, Polo, Golf) 導入による新車効果。
既存モデルの継続人気:顧客からの要望が多い先進装備を搭載した” Tech Edition ”などの多く特別仕様車や、「The Beetle 」や「 Arteon 」の継続的な人気も販売に貢献 した。
VWブランド訴求を強化したマーケティング活動 (ブランド体験キャンペーン「Play On! 」他 )の実施 2018年のフォルクスワーゲンは、中期的な経営の方向性である「 Road to 2020 」の下、商品攻勢、 顧客満足の向上、ブランド強化を行った。 商品攻勢としては、3月にMQBの新採用でクラストップレベルの居住性や、先進の安全装備を実した新型ポロを導入。 11,000台を超える販売を記録。
2月には、「TDI 」エンジンを搭載した 「Passat シリーズ」を、ディーゼルモデルとして 20年ぶりに発売したのを皮切りに、 8月に「Tiguan TDI 4MOTION 」、 10月に「Golf Touran TDI 」と「Passat Alltrack 」を相次いで導入。特に Tiguan の TDI と 4MOTION(4WD) の組み合せは、高く支持され、予想以上の販売を達成。 また、6月には VWのスポーツアイコンである「 GTI 」を冠した up! 、 Polo 、 Golf の3車種を一度に発表。中でも600台限定の「up! GTI 」は、発売からわずか1か月で完売。これら新型モデル の導入が奏功し、年間の販売実績に貢献。
また、新型モデルの他にも、今年販売終了が発表されている「 The Beetle 」は、「See You The Beetle キャンペーン」の下、様々な特別仕様車を導入。販売終了が近づくにつれ、販売の勢いが 加速。 2017年10月に発売した「Arteon 」も、最上級モデルでありながら、発売後1 年が経過してもその優れた商品力により人気を維持しており、年間販売約2000台を実現。

VW.jpgフォルクスワーゲングループジャパン株式会社http://www.volkswagen.co.jp/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

VWスマホアプリグレードアップ

フォルクスワーゲンスマホ向けアプリ「Play On! by Volkswagen 」に新機能追加

1.jpg2.jpg

愛車で走れば走るほど、地球を旅するようにパスポートに各国のスタンプがたまり、その国のトリビアが紹介。 開始から6か月で既に走行距離10,000kmを超えたオーナーも登場しており、今回のアップデートで、新たな トリビアを追加。また、走行距離が10,000kmを超えた会員全員にVW オリジナルステッカーをプレゼント。

4.jpg

6.jpg

今回追加となる新ゲーム「ゴーゴーワーゲン」は、フォルクスワーゲン車のBeetle (ビートル)、 Polo (ポロ)、 Golf (ゴルフ)、 Type 2 (タイプ 2 )の中から車種を 1つ選び、 ゴールを目指すゲーム。スマートフォンの画面に触れている時間を調節して、フォルクスワーゲン車をバネで押しながら、海に落ちないようセーフティエリアに止められれば成功。車種によって、加減速が異なり、ラウンドを重ねれば重ねる ほど難易度があがる。また、ワールドランキングTOP10 にランクインされた方の中から抽選で毎月1名にVW オリジナルグッズをプレゼント。
オーナーでなくともダウンロードをして楽しんでみては。



VW.jpgフォルクスワーゲングループジャパン株式会社http://www.volkswagen.co.jp/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車

ヴァレオ 完全自動運転車

【CES 2019】ヴァレオ公道試乗可能な完全自動運転車

「Valeo Drive4U」を出品

1.jpg

フランスの自動車部品メーカー「ヴァレオ」は、米ラスベガスで開催される「CES 2019」に出展。ラスベガスの公道で試乗可能なヴァレオ初の完全自動運転車「Valeo Drive4U」など、自動運転、パワートレーンの電動化、デジタルモビリティといった領域で最新テクノロジを公開。完全自動運転車のValeo Drive4Uは、すでに量産している各種センサー(超音波、カメラ、レーダー、レーザースキャナー)とAI(人工知能)によって実現させた自動運転車。クルマに入ってくる情報を処理し、市街地での走行中に時々刻々と遭遇するさまざまな状況を学習する。

2.jpg

大気汚染のピークを避けるように走行ルートを提示する「Valeo Clean Road」アプリ。

3.jpg

車室内の空気清浄システムを起動させる「Valeo Oxy' Zen」アプリ


キャプチャ.JPGヴァレオジャパン http://www.valeo.co.jp/





nice!(3) 
共通テーマ:自動車

アウディCESでクルマをバーチャルリアリティ

アウディCESでクルマをバーチャルリアリティ体験

新プラットフォームに変えるテクノロジーを発表

2.jpg

3.jpg

アウディは、ラスベガスで開催されるコンシューマーエレクトロニクスショー(CES)で、新しい車載エンターテイメントを発表。

4.jpg

アウディは、「マーベルズ アベンジャーズ:ロケッツレスキューラン」でイマーシブ フューチャリスティック テクノロジー(没入型デジタルテクノロジー)を実演。「ロケッツレスキューラン」は、ディズニーインタラクティブと共同制作したリヤシート乗員用のVR体験コンテンツである。Audi e-tronのリヤシートに座った乗員は、VRゴーグルをかけることによって、幻想的な宇宙空間を旅することができる。Audi e-tronは、“ガーディアンズ オブ ギャラクシー”(銀河の守護者)が搭乗するスペースシップとなり、2019年の春に公開されるマーベル映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』に登場するロケットと一緒に小惑星帯の中を進む。クルマのあらゆる動きは、リアルタイムでバーチャル映像に反映されるもの。クルマが急カーブを曲がると、プレーヤーは、バーチャルリアリティの中でスペースシップの反対側へと回り込む。Audi e-tronが加速すると、スペースシップも加速する。


emblem_audi.jpgアウディ ジャパン株式会社https://www.audi.co.jp/



nice!(3) 
共通テーマ:自動車