SSブログ

ケルヒャーOC3 長期テスト開始

連載:ケルヒャーマルチクリーナー「OC3」長期テストVol.1

コンパクトボディでどこでも洗車可能!こんな製品を待ち望んでいた

DSC00210.jpg

ケルヒャーマルチクリーナー「OC3」

「ケルヒャー」は、ドイツ南西部のバーデンヴュルテンベルク州・ヴィンネンデンに本拠を置く、清掃システム・機器を販売製造するメーカーで、特に高圧洗車機については日本市場でも認知度が高い。そんな同社からコンパクト、コードレス、水タンク一体型の革新的なマルチクリーナーが登場。

100.jpg

日頃からカーワックスメーカーのキャッチコピー制作や、洗車企画の書籍を多々執筆してきた別名「ワックス評論家」の筆者があるホームセンターで実演販売をしているのを見て「こんな製品を待っていた!」と思わず叫んでしまったのが、2018年春の新製品であるケルヒャーマルチクリーナー「OC3」なのです。
今回はケルヒャージャパン株式会社様より、取材商品をご提供頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
今後、このケルヒャー「OC3」を様々な場所に連れ出し、長期にわたりテストを行っていきます。また、家庭でもホースが届かない場所の洗浄など色々試してみたいものです。連載をお楽しみに。

DSC00235.jpg

資本は欧州で生産はアジアという製品が溢れる中、スバリMade in Germany。この印字を見ただけでも、購買意欲を沸き立てられます。

DSC00228.jpg

「OC3」を実際に箱から出して製品を観察すると、使い古した表現ですが、ドイツ製品らしく質実剛健。使いやすさを重視しながらも、ケルヒャーのコーポレーテッドカラーであるイエローが、オシャレです。

DSC00232.jpg

実用性を重視しているあたりはドイツ製品の特徴といえます。上部には大型の電源スイッチ、下部のゴムカバーは充電ケーブル差し込み口です。

DSC00236.jpg

いかにも耐久性がありそうなゴムキャップを外し、専用充電ケーブルを差し込みます。約3時間の充電で連続15分の稼働が可能です。

DSC00237.jpg

工業製品の見本のような設計であると感心。水タンクを外すと、カール状のホース、ガン、ノズルがきっちり収まり見た目にも美しいです。

DSC00239.jpg

水タンクの容量は4リッター。水道水を注ぎ、「板ゴム」のような丈夫なキャップを閉める。

DSC00240.jpg

タンク上部には持ち運び用のハンドルが付き、作り込み、立て付けが素晴らしい。

◇早速長期取材車のVolkswagen新型「ポロ」を洗車してみましょう◇

IMG_1158.jpg

インポーター本社から広報車両を借り受けた時点では、まさにラインオフの状態であったVolkswagen新型「ポロ・ハイライン」。走行距離はたった1900キロのです。

IMG_1178-97a34.jpg

広報車両ですので、走ってその走行性能を試すのが筆者の仕事です。一歩路上に出てしまえば、クルマを汚す原因となるものが多々存在するは事実です。特にハイウェイを長距離走り、撮影場所に到着する頃には、たとえ晴天でも、インポーターの駐車場の状態をキープするのは難しいです。

DSC00222.jpg

ラゲッジルームにケルヒャー「OC3」を忍ばせておけば無敵です。それにしても実にコンパクト。そのデザインもオシャレで多くの同業者から関心を持たれました。事実、周囲でも複数の人間が購入しました。

DSC00220.jpg

驚くほどコンパクト設計のため、持ち運びは容易です。

DSC00252.jpg

充電は終了しているため、早速、洗車を敢行してみます。やはり路上を走るとホコリをはじめ、様々な汚れが塗装面に付着しています。

DSC00241.jpg

ホイール周辺なども長距離走行後では、新車とはいえブレーキダストも目立ちます。自動車関係の取材では、ホイールをはじめパーツの細部まで撮影します。しかし、これまでは、簡易ワックスシートなどを用いて汚れを落としていましたが、完璧ではありません。このケルヒャー「OC3」さえあれば、クルマの撮影直前に洗車を行え、完璧な状態で撮影、取材が可能です。

DSC00245.jpg

本体中央に設けられた大型のスイッチを押せば、水道の2倍の水圧で想像していたより勢いよく噴射されます。また、稼働音も静かで、DC12Vタイヤの空気入れと比較しても、ケルヒャー「OC3」の静粛性は高いといえます。

DSC00247.jpg

高速道路を長時間走りますと、フロントマスクには大量の虫が付着します。虫の体液には酸が含まれているため、放置しますと塗装面にクレーター状のシミを残してしまう原因になります。ケルヒャー「OC3」で洗浄すれば、容易に除去することが可能です。

DSC00253.jpg

いつの間にか路上から跳ね上げた泥やピッチ汚れ。固着するまえに洗浄を行いました。

DSC00254.jpg

水道の2倍の水圧は想像以上の洗浄力があり、ケルヒャー「OC3」で洗浄し、マイクロファイバークロスで拭き上げれば容易に除去が可能でした。



では、実際にケルヒャー「OC3」の4リッタータンクで、ボディサイズ4060×1750×1450mm(全長×全幅×全高)の新型「ポロ」を一台洗車出来たかというと、答えはYES!です。ボディにコーティング施工が施され、水圧で汚れが除去しやすいことが条件でした。
次にBMW M3(E46型)では、2回の給水(合計8リッター)で洗車が可能でした。(Keeperコーティング施工車)。

さらにVolkswagen「ゴルフ7」で、雨の中を走行した後、汚れが酷い場合、1回の給水で水洗いを行い、カーシャンプーでボディ、ホイールなどを洗浄し、すすぎには、2回の給水を要しました。(合計3回12リッター)。

いずれも、バッテリーの充電が切れることなく、最後まで勢いよく水流を噴射してくれました。

ケルヒャー「OC3」は、マンションの駐車場や月極駐車場にクルマを駐車しており、愛車を洗車したくても環境的に不可能で毎週ガソリンスタンドの手洗い洗車に3,000円も支払っているようなクルマ好きには、最高のアイテムです。日頃からワックスやコーティング施工をしている場合、
ケルヒャー「OC3」の水圧でも十分愛車を洗浄することが可能です。筆者のテストでは、酷い汚れでも3回の給水で完璧な洗車が可能なことも実証済みです。1度使えば、虜になることは間違いないです。これはおススメです。

引き続きテストを敢行してまいりますのでお楽しみに。


ke.JPGケルヒャージャパン https://www.kaercher.com/jp/
  製品ページ:https://www.kaercher.com/jp/home-garden/mobile-cleaning.html


nice!(3) 
共通テーマ:自動車