AMG E 53 HYBRID
メルセデスAMG E 53 HYBRID 4MATIC+
新型「Eクラス」のPHEVモデル
メルセデス・ベンツ日本は12月2日、新型「Eクラス」のPHEVモデル「Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+」(セダン/ステーションワゴン)を追加して発売した。価格はセダンが1698万円、ステーションワゴンが1726万円。
Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+は、AMGによるEクラスのトップパフォーマンスモデルとなり、システム出力585PSを発揮するPHEV。最高出力449PS、最大トルク560Nm を発生する直列6気筒 3.0リッターターボエンジンと最高出力120kW(163PS)、最大トルク480Nmを発生する電動モーターを組み合わせ、システムトータル出力585PS、システムトータルトルク750Nmを実現。RACE START時はシステム最高出力を612PSまで高めることができる。
トランスミッションは「AMG スピードシフト TCT 9Gトランスミッション」を採用。駆動方式は前後可変トルク配分の4WDシステム「AMG 4MATIC+」で、EV走行換算距離はセダンで101km、ステーションワゴンで97kmを実現する。
インテリアは硬派な印象。ディスプレイは大型化され、視認性を高めている。
メルセデス・ベンツ日本は12月2日、新型「Eクラス」のPHEVモデル「Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+」(セダン/ステーションワゴン)を追加して発売した。価格はセダンが1698万円、ステーションワゴンが1726万円。
Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+は、AMGによるEクラスのトップパフォーマンスモデルとなり、システム出力585PSを発揮するPHEV。最高出力449PS、最大トルク560Nm を発生する直列6気筒 3.0リッターターボエンジンと最高出力120kW(163PS)、最大トルク480Nmを発生する電動モーターを組み合わせ、システムトータル出力585PS、システムトータルトルク750Nmを実現。RACE START時はシステム最高出力を612PSまで高めることができる。
トランスミッションは「AMG スピードシフト TCT 9Gトランスミッション」を採用。駆動方式は前後可変トルク配分の4WDシステム「AMG 4MATIC+」で、EV走行換算距離はセダンで101km、ステーションワゴンで97kmを実現する。
インテリアは硬派な印象。ディスプレイは大型化され、視認性を高めている。
メルセデス・ベンツ日本合同会社 https://www.mercedes-benz.co.jp/